風にのって

いろんなおはなし

本ページはプロモーションが含まれています

SHEINの商品、コンビニ払いで購入する方法!それぞれのコンビニでの支払いのコツを紹介

オンラインショッピングが日常になった今、支払い方法の選択に迷うことってありますよね?

私みたいに、現金支払いを好む人にとっては、ちょっとした悩みの種です。

 

今まで、世界中で人気のファッション通販サイトSHEINでは、支払いがクレジットカードかPayPalに限られていました。

 

クレジットカードを持っていなくて、PayPalもあまり理解していない私には、ちょっと困った状況でした。

 

けれども、2021年6月になって、SHEINでコンビニ払いができるようになったんです!

 

「でも、注文するのが難しそう」「どこのコンビニでもいいの?」と思っているかもしれませんね。

 

でも、実際に調べてみたら、SHEINのコンビニ払いの方法はとっても簡単だということが分かりました。

 

この記事では、SHEINでのコンビニ払いのやり方を、特にローソンやミニストップファミリーマートセイコーマートでの支払い方法を中心にご説明します。

 

さらに、遭遇するかもしれないトラブルやその解決方法についても詳しく解説します。

 

 

 

SHEINでのコンビニ支払いガイド:簡単なステップでの支払い方法

SHEINでのお買い物とその後のコンビニでの支払い方法は、とても簡単で直感的です。

日頃からオンラインショッピングを楽しんでいる方なら、他のサイトでの購入手続きと大差ありません。

 

コンビニでの支払いを選ぶ際には、支払いは予め行う必要がある点を覚えておいてください。

商品を受け取ってからの支払いはできないため、事前に支払いを完了させる必要があります。

 

コンビニでの支払い手順

以下、SHEINで商品を選んでコンビニ支払いをするための手順をご紹介します。

操作は簡単で、画面上の指示に沿って進めばOKです。選ぶコンビニのブランドに関わらず、手順は変わりません。

 

1.SHEINで欲しい商品をカートに入れる
2.「購入手続きへ進む」を選択
3.配送情報を入力
4.配送オプションを選択(通常配送または急ぎ配送)
5.支払いオプションで「コンビニ支払い」を選ぶ
6.クーポンやポイント、ギフトカードを使う場合、ここで適用
7.「購入確定」を選択
8.支払い用コード(6桁)が表示される


これらのステップに沿って操作すると、支払い方法をスムーズにコンビニ支払いに設定できます。

 

さらに、注文の合計金額に応じて送料が免除される場合もありますので、その条件もチェックしておきましょう。

 

通常配送の場合、2,000円以上で送料無料(通常は500円がかかります)
急ぎ配送の場合、14,000円以上で送料無料(通常は750円がかかります)


2024年3月の現在では、急ぎ配送の送料無料条件が2,000円以上の注文から適用されます(通常は500円がかかります)。

通常配送の送料無料条件は設定されていません。

 

送料節約は、私を含む多くのショッパーにとって重要なポイントです。このシステムを活用すれば、もっとお得にショッピングを楽しむことができます。

 

これで、SHEINでのコンビニ支払いの基本的な流れを理解していただけたかと思います。

続いて、コンビニ支払いを利用する際の注意点についてお話しします。

 

 

SHEIN購入時のコンビニ支払い期限は72時間

SHEINからの購入でコンビニ支払いを選択すると、注文確定後72時間以内に支払う必要があります。

 

期限を逃すと、自動的に注文がキャンセルされてしまいますので、ご注意ください。

 

72時間というと聞こえは長いですが、忙しい日々の中では予想外の事態も起こりうるので、できるだけ早めに支払いを済ませることをお勧めします。

 

せっかく気に入った商品を見つけたのに、キャンセルとなってしまうのは残念ですし、再注文を試みたときにはもう在庫切れということもあり得ます。

 

支払い期限は「マイページ」の「未払い」セクションから確認することができますので、チェックを忘れずに。

 

SHEINでのコンビニ支払いは手数料無料

SHEINではコンビニ支払い時に追加の手数料は発生しません。

 

他のお店で買い物をするとき、支払い時に突然手数料を請求されると驚くこともありますよね。

 

たとえそれが小額でも、無駄な出費に感じられることがあります。

しかし、SHEINの場合はそのような心配がなく、手数料を気にせずに買い物を楽しむことができます。

 

 

SHEIN商品のコンビニ決済手順:コンビニ別の方法紹介

SHEINでショッピングを楽しんだ後、選んだコンビニでの支払い手順は店舗によって少し違います。

 

SHEINがサポートする主なコンビニには、ローソン、ミニストップファミリーマート、そしてセイコーマートがあります。

 

各コンビニによって支払いの流れには小さな違いがあり、それぞれの店舗に応じた正確な手順を知っているとスムーズです。

 

ローソン、ミニストップファミリーマートでは、支払いには店内にある端末の操作が必要となります。

 

以前にローソンやファミリーマートの端末を使った経験がありますが、初めてだと支払いプロセスが少し複雑に思え、操作に苦労したことがあります。

 

そんな時、手順を間違えて結局支払いせずに帰ることになったことも。

事前に知識がなければ、手間取ることもありますが、以下の説明に沿って操作すれば難しくありません。

 

さぁ、各コンビニでの支払い方法を確認して、SHEINでのショッピングをもっと快適にしましょう。

 

ローソン・ミニストップでの支払い方法

ローソン・ミニストップでの支払いは、赤いLoppi端末を利用します。

手順はこちらです。

 

1.Loppiのホーム画面で「各種番号をお持ちの方」を選択
2.SHEINでの注文で得た6桁の支払いコードと、登録電話番号を入力
3.申込券が出てくるので、これを30分以内にレジで支払い時に提示

 

ファミリーマートでの支払い方法

ファミリーマートでは、緑のFamiポート端末を使用します。

支払いの流れは以下の通りです。

 

1.Famiポートの「代金支払い」メニューから「番号を入力する」を選択
2.支払いコードと電話番号を入力して、申込券を取得
3.申込券を30分以内にレジで提出し、支払いを済ませます

 

セイコーマートでの支払い方法

セイコーマートでは、端末を使わずに直接レジで支払います。

支払いの流れは以下の通りです。

 

1.レジで「インターネット支払いがしたい」と伝える
2.支払いコードと電話番号をレジで入力し、注文確認後に支払う
3.もし端末の場所が分からなくなったら、スタッフに尋ねることをお忘れなく

 

LoppiやFamiポートはどの店舗にもありますので、見つからない場合はスタッフに設置場所を確認してください

 

 

ファミリーマートでのFamiPay決済方法

通常、コンビニでの支払い手段といえば現金が一般的ですが、ファミリーマートでは独自の支払いシステム「FamiPay」を利用することができます。

 

このアプリを使用することで、他のコンビニとは異なり、支払いプロセスが格段にスムーズになります。

 

FamiPayを日頃から使っている人にとっては、いつもどおりの手続きで支払いが可能なので非常に便利です。

 

セキュリティの心配からクレジットカード使用をためらう人でも、FamiPayなら安心して利用できるでしょう。

 

全ての操作がスマートフォンで完結するため、荷物も少なくて済むのが魅力です。

 

ただし、FamiPay以外のバーコード決済サービス、例えばPayPayなどは利用できないため、その点は注意が必要です。

 

 

SHEINで支払いコードに不具合があった場合の解決法

コンビニでの支払いは便利な反面、時に不具合が起こることもあります。

 

SHEINでのお買い物中、支払い段階でコードが表示されないといったトラブルに遭遇することがあります。

 

そうなると、せっかく気に入った商品を購入できなくなってしまい、困ることがあります。

 

そうした状況に陥った際に焦らずに対処できるよう、トラブル時の具体的な解決策をここでご紹介します。

 

何か問題が生じたときには、こちらの方法を試してみてください。

対応策は割とシンプルなので、問題が起きてもすぐに解決へと向かうことができます。

 

 

コンビニ決済で支払いコードが表示されない問題への対策

コンビニ決済の選択後、本来ならばすぐに表示されるべき6桁の支払いコードが出ない場合があることが指摘されています。

 

主に、「OPPS 505」や「支払いに失敗しました!」といったエラーメッセージが確認されています。

 

これらのメッセージが現れた時は、商品を購入することができずに困ってしまうかもしれません。

 

では、このような状況に陥った場合にはどのような手段で問題を解決すればよいのでしょうか。以下で、問題の対処法について詳しくご説明します。

 

「OPPS 505」と表示された場合の解決策

「OPPS 505」というエラーメッセージが画面に出た際には、まず手始めにアプリを閉じてみましょう。

 

次に、SafariGoogle Chromeなど別のウェブブラウザを使って、直接SHEINのウェブサイトへアクセスしてみてください。

 

多くの場合、この方法でうまく支払いコードが画面上に表示されるようになります。

 

「支払いに失敗しました!」のエラー対応

エラーメッセージ「申し訳ありませんが、認証プロセス中に未知のエラーが発生しました。もう一度試してください」と表示された際は、メールと電話番号の認証状況をチェックする必要があります。

 

以下にその手順を説明します。

メール認証の確認方法

1.SHEINのマイページにある六角形のアイコンをクリックします
2.「アカウントセキュリティ」を選択します
3.もしメール認証が「未認証」なら、それを選択し、「認証」ボタンをクリックします
4.送られてくる認証メール内のリンクを72時間以内にクリックします
5.メール認証が「認証済み」になっていることを確認します


メール認証を完了させると、SHEINからポイントをもらえる場合がありますので、認証はお得なことです。

 

電話番号の確認方法

電話番号を登録する際には、先頭の「0」を外して登録することが重要です。SHEINでは、この形式での登録が推奨されています。

 

1.SHEINのマイページにある六角形のアイコンをクリックします。
2.「アドレス帳」を選択し、編集したい住所を選びます。
3.電話番号を編集し、先頭の「0」を外して登録します。


支払い時にもこの登録した電話番号を使用します。

 

私の経験では、先頭の「0」を含めても支払いコードに問題はありませんでしたが、一般的な解決策は確認されていません。

 

新しい支払い方法が導入された際には初期にトラブルが起きることもありますが、確認作業を丁寧に行えば解決可能です。

 

 

コンビニ支払い後に「未払い」通知が来た際の対処法

コンビニで支払った後に「未払い」通知が届くことがありますが、特に心配する必要はありません。

 

SHEINは国際的なサイトであり、支払い情報がシステムに反映されるまで最大2時間かかることがあります。

 

実際に支払いが完了していれば、その通知は無視しても問題ありません。少し時間を置いてから、再度確認してみると良いでしょう。

 

まとめ

SHEINでのお買い物では、コンビニ払いの選択がガイドに従ってとても簡単です。


対応しているコンビニは、ローソン、ミニストップファミリーマートセイコーマートの四種類です。


支払いは原則として現金の先払いですが、ファミリーマートだけはFamiPayの利用が可能です。


コンビニで支払う際の手数料は発生しません。


セイコーマートでは直接レジでの支払いが、その他のコンビニでは端末での操作が必要です。


支払いコードが表示されないときは、ブラウザからSHEINにアクセスする、メールの認証状況を確認する、または電話番号の登録状況を見直すことで対応できます。


支払い完了後に未払いの通知が来ても、問題はありません。


SHEINでのコンビニ支払い方法はとても手軽で、クレジットカードがない方やオンラインセキュリティを気にする方にも便利です。

 

操作に不安がある方でも、この説明を参考にしていただければ、安心してショッピングを楽しめます。

 

SHEINには魅力的でお得な商品がたくさんあるので、支払い方法に迷っていた方はこのチャンスにコンビニ払いを試してみてください。