風にのって

いろんなおはなし

本ページはプロモーションが含まれています

ミサンガの色が持つ意味とは?どの位置につけるのがいいの?

ミサンガと呼ばれるこれらのアイテムには、色ごとに独自の意味が込められていますが、皆さんはその事実をご存知でしょうか。

 

選ぶ際に単純に色の好みで選んでいる人も少なくないかもしれませんが、それぞれの色が持つ深い意味を知ることで、選択に対する見方が変わってきます。

 

この記事をきっかけに、ミサンガの色彩豊かな世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

そもそもミサンガとは?

ミサンガは、編み込んだ刺繍糸で作られたお守りの一種であり、通常は手首や足首につけられます。この糸が自然と切れることで、持ち主の願いが叶うとされています。

 

起源に関しては複数の説が存在しますが、特にポルトガル、ブラジル、グアテマラなどがその発祥地として知られています。

 

中でも17世紀のポルトガル、ポン・フィン教会で作られた「フィタ」という紐が、友情ブレスレットの始まりとされる説が一般的です。

 

日本での広がり

日本においては、1993年のJリーグ開幕が流行のきっかけとなりました。

その当時、ヴェルディ川崎の著名な選手がチームの勝利を願ってミサンガを着用していたことが、大きな注目を集めました。

 

その後、サッカーだけでなく他のスポーツ選手や若い世代の間で広く受け入れられるようになりました。

 

カラフルなミサンガとそれぞれの色が持つ意味

ミサンガには、色によって異なる特別な意味があります。

色による意味の要約は以下の通りです。

 

赤:熱情、競争心、勇気
白:清純、安らぎ、健康
黄:財の運、安らぎ、学習の向上
ピンク:愛、結婚、均衡
青:仕事の成功、学習効果
緑:心の癒し、親切さ、安心感
水色:魅力、涼しさ、笑顔
オレンジ:希望、活力、エネルギー
紫:持続力、才能、共感
茶:心の落ち着き、家族愛
グレー:業務遂行、判断力
黒:守護、強い意志


各色が持つ意味を詳しく見てみましょう。

 

赤色のミサンガ

熱い情熱や競争の勝利、勇気を象徴しています。

 

目標を達成したい、勝ちたいと思う人に最適です。

 

白色のミサンガ

純粋さや心の安らぎ、健康を表しています。

 

健康的な生活を目指す人や、心を穏やかに保ちたい人におすすめです。

 

黄色のミサンガ

金運の向上や平和、勉強の成功を象徴します。

 

運気を全般的に上げたい人に適しています。

 

ピンク色のミサンガ

愛情や結婚、調和を意味します。恋愛の成就を願う人にピンク色をお勧めします。

 

青色のミサンガ

仕事や勉強での成果を意味しています。仕事や学業で成功を収めたい人に適しています。

 

緑色のミサンガ

リラックス効果、優しさ、心の安らぎをもたらします。

 

ストレスを感じる人や、穏やかな人間関係を築きたい人にぴったりです。

 

水色のミサンガ

外見や内面の美しさ、爽やかさ、そして笑顔を象徴します。

 

美を追求する人や、周りから好かれたい人におすすめです。

 

オレンジ色のミサンガ

希望やエネルギー、活動的な毎日を意味します。前向きに行動したい人におすすめです。

 

紫色のミサンガ

忍耐力や隠れた才能、他人への思いやりを象徴します。自己成長を目指す人にぴったりです。

 

茶色のミサンガ

心の平和や家族の幸せを意味します。

 

家庭の和を大切にする人や、結婚祝いにも適しています。

 

グレー色のミサンガ

仕事の成功や決断力の向上を象徴します。

 

キャリアアップを目指す人や、重要な決断を控える人にいいでしょう。

 

黒色のミサンガ

保護や強固な意志を表します。

 

悪いエネルギーから身を守りたい人や、困難に立ち向かう強い決意を持つ人に最適です。

 

これらの色々な色が持つ意味を把握することで、ミサンガ選びはより個人的なものになり、深い意味を持つ選択が可能です。

 

自分自身や大切な人のために、特定の色が持つメッセージを込めたミサンガを選ぶことで、その人への願いや思いを伝えることができます。

 

ミサンガのカラフルな世界を通じて、さまざまな感情や願いを表現してみてはいかがでしょうか。

 

ミサンガをつける場所に込められた願いの力

ミサンガをどの部位に身につけるかによって、得られる運気の種類が異なります。

 

利き手の手首への装着

これは「恋愛運の増進」につながります。恋の成功を願うなら、愛情や家庭の幸せを象徴するピンクや茶色のミサンガがおすすめです。

 

利き手と反対の手首への装着

「学業成就や仕事運の向上」が期待できます。

 

学問やキャリアアップを目指すなら、知識や成功を象徴する青色のミサンガを非利き手につけると良いでしょう。

 

利き足の足首への装着

これは「友情運や競争運の向上」を意味します。

 

友人関係の深化や競争での勝利を願う場合、情熱や戦いを象徴する赤色のミサンガが適しています。

 

利き足と反対の足首への装着

「財運の向上」を象徴します。

 

財の増加を望む場合や、宝くじでの勝利を願う場合には、金運を象徴する黄色のミサンガを利き足とは逆の足につけましょう。

 

自分に最適なミサンガの選び方

ミサンガの色に込められた意味を理解した上で、自分の望む運気に合わせた色を選ぶことが重要です。

 

色の組み合わせによっては、その効果をさらに高めることができます。

 

色選びのコツ

まずは、最も重視する願いに対応する色を基本として選び出します。

 

その後、追加したい色を選ぶ際は、その意味と見た目の調和を考えながら選びましょう。

 

アクセントとして白や黒を加えることで、個性的で特別なミサンガが完成します。

 

運気向上のための色の組み合わせ例

恋愛運を高めたい場合

恋愛運をアップさせるためには、ピンク、白、赤、水色がおすすめです。

 

恋愛成就に赤とピンクを基調とし、さらに白や水色、茶色を加えると素晴らしいでしょう。

 

勝負事に挑む場合

勝負運を上げたい時には、赤とオレンジを選びましょう。

 

これらの色は情熱と活力を表し、仕事や勉強の成功には青やグレーを組み合わせるのがおすすめです。

 

学業運向上、受験成功を目指す場合

落ち着きと集中力を高めるためには、黄色、青、白が良いでしょう。

 

特に、平穏や健康を意味する白色を取り入れるのがいいでしょう。

 

これらの色の組み合わせによって、自分の目指す目標や願いに応じた運気の向上を図ることができます。

 

色選びに迷ったときは、直感を大切にすることも一つの方法です。自分が自然と惹かれる色は、現在の自分に必要なエネルギーやサポートを示している場合があります。

 

ミサンガの色を選ぶプロセスは、自己との対話の時間でもあります。

選んだ色がもたらすポジティブな影響を信じ、日々の生活に幸せと充実をもたらすことを願いましょう。

 

自分だけの特別なミサンガを通じて、望む未来への一歩を踏み出してください。

 

初心者でも楽しめるミサンガの手作り方法

ミサンガ作りを始めてみませんか?様々な技法がありますが、今回は特に初心者にもやさしい、2本や3本の糸を使った基礎的なデザインをご紹介します。

 

シンプルながらもおしゃれで、日常的にもぴったりなデザインばかりです。

 

これらの手順なら、子供から大人まで簡単に楽しむことができますよ。家族でのクラフトタイムにも最適です。

 

必要な材料

ミサンガを作るには、以下のような基本的な材料があれば十分です。

 

・刺繍糸
・ハサミ
・テープ
・メジャーや定規

ミサンガの理想的な長さ

自作する場合は自身で測ることができますが、プレゼントとして作成する際には、以下の長さが目安になります。

 

・手首用:手首の周囲+1cm
・足首用:足首の周囲+2cm

男性用と女性用のサイズ目安

性別によって、以下のサイズが一般的です。

男性用

・手首用:全長約28cm
・足首用:全長約34cm


女性用

・手首用:全長約26cm
・足首用:全長約31cm

2本の糸で作るシンプルなミサンガの制作方法

手順を順を追って説明しますので、参考動画も合わせてご覧ください。

 

1.刺繍糸を2本取り、それを半分に折って4本にします。
2.一端に12cm程度残して結び目を作り、後で解けるようにします。
3.テープを使用して結び目を固定し、編み始めます。
4.2本ずつを同色で分け、左右交互に編んでいきます。
5.希望の長さに達したら、10cmほどのツイスト部分を作ります。
6.ツイストが解けないように結び、最後にテープを外します。
7.最後に結び目を解いて、完成です。

 

www.youtube.com

 

3本の糸で編むミサンガの作成法

2本の糸での制作法に似ていますが、3本を使用することでさらに多様なデザインが可能になります。

 

1.刺繍糸を3本用意し、12cm残して結び目を作ります。
2.テープで固定した後、糸を左、中央、右に分けます。
3.左端の糸を外側から内側へ、右端の糸を内側から外側へ編み込みます。
4.この工程を繰り返し、中央の糸が編み軸になります。
5.希望の長さになったら、約10cmの三つ編み部分を作り、しっかりと結びます。
6.最後にテープを外して、三つ編みを完成させます。結び目をほどいてから、三つ編みを始め、反対側と同じ長さになったら終わりの結び目を作ります。
7.最終的に、両端の糸を整えてカットし、あなたのミサンガが完成します。

 

 

www.youtube.com

 

これらのステップを踏むことで、あなたも簡単にオリジナルのミサンガを作ることができます。

 

シンプルながらも個性を表現できるデザインは、日々の装いに彩りを加えてくれるでしょう。

また、手作りのアクセサリーは、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれます。

 

色の組み合わせや編み方を変えることで、無限にデザインを楽しむことができるので、色々なパターンに挑戦してみてください。

 

自分だけの特別なミサンガを作って、身につける喜びを感じてみましょう。

 

 

 

ミサンガのきちんとした結びつけ方

ミサンガを身に着ける際は、結び目が緩まないように気を付けてください。

 

結び目が解けると、そのミサンガに込めた願い事が叶わないとも言われています。安全かつ長持ちさせるため「本結び」という結び方がいいでしょう。

 

「本結び」は、ロープや布を結ぶ際によく用いられる、信頼できる結び方です。

この方法を使えば、しっかりと固定できるだけでなく、必要な時に手軽に解くことが可能です。

 

【本結びのやり方】

本結びは次のようにして結ぶ。

2つの端を1回絡める(片端をもう片端に対してひと結びする)。
もういちど2つの端を絡めるが、1回目とは紐を絡める向きを逆にする。
紐を引っ張って結び目を締める。
丈夫な本結びをつくるためには、1回目に紐を絡めたあと2回目に紐を絡めるまでの間に紐が緩んでしまわないようにする必要がある。そのため箱型のものを本結びで縛るときなどは、結びを箱の角の部分にあてるようにするとよい。

出典:Wikipedia

 

www.youtube.com

 

切れたミサンガの扱い方

長く愛用してきたミサンガが切れてしまうのは避けがたい事態です。

 

しかし、切れたミサンガは適切に処理することが望ましいです。

切れたミサンガを持ち続けると、「願い事が叶わなくても構わない」と解釈される可能性があります。

 

切れたミサンガには感謝を込めて、適切にお別れしましょう。

 

まとめ

この記事では、ミサンガの色とその意味、適切な着け方や結び方について紹介しました。

 

ミサンガ作りは、想像以上に簡単で、大切な人とのコミュニケーションにも役立ちます。

 

自分の願いを込めた色を選ぶことで、そのミサンガを見るたびに、願いを思い起こし、元気をもらえるはずです。

 

特別な願いを込めた、あなただけのミサンガを作ってみましょう。